大本山總持寺 だいほんざんそうじじ スポット

神奈川県 社寺・教会/墓地・霊園・墓所・廟所
女子おすすめ 歴史好きおすすめ

曹洞宗の大本山。元亨元年(1321)瑩山禅師により能登国(現石川)に開創。元亨2年(1322)曹洞宗紫衣出世の道場に認められ、1万3000余りの法系寺院を擁し能登において570年の歩みを進めるが明治31年(1898)大伽藍のほとんどを焼失したことを機に現在の地に寺基を移し、旧寺は總持寺祖院となる。重層の三門をくぐると、約15万坪の敷地には、高さ36m、千畳敷きの大祖堂の他総欅造りの佛殿をはじめ国の登録文化財が多数、境内基地は石原裕次郎さんの墓など各界の著名人が眠る。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
TEL 045-581-6021
営業時間 本山拝観10~15時(1時間毎)、個別拝観は予約制、宝蔵館「嫡々庵」10~16時
定休日 無休(特別行持により一般受付をしない日あり)、宝蔵館「嫡々庵」木・金曜(月~水曜は予約のみ)
料金 拝観400円(宝蔵館「嫡々庵」は300円)
アクセス 公共交通:JR鶴見駅西口→徒歩5分
車:首都高速汐入出入口から10分
駐車場 あり/150台/12月31日~1月3日は自動車祈祷のみ駐車可

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

大本山總持寺

鶴見・三ツ沢のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください