本間寄木美術館 ほんまよせきびじゅつかん スポット

神奈川県 美術館・ギャラリー/陶芸・手工芸体験
ちょっと立ち寄り キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK

箱根の伝統工芸品・寄木細工を堪能できる美術館。寄木細工の伝統工芸士でもある、本間昇氏のコレクション約800点を収蔵。常時200点を展示している。寄木の格天井を施した展示コーナー、四季の花をモチーフにした木象嵌衝立[もくぞうがんついたて]をはじめ、江戸時代に将軍家から賜った文台・硯箱などは見応え十分。例年2~4月には寄木雛も公開される。1階の工房には、職人による製作工程の見学や製作体験コーナー(所要50分、要予約)もある。所要20分。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本84
TEL 0460-85-5646
営業時間 10~16時
定休日 無休
料金 入館500円
アクセス 公共交通:箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス小田原方面行きで5分、バス停:山崎下車、徒歩2分
車:小田原厚木道路箱根口ICから国道1号経由1.5km5分
駐車場 あり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

本間寄木美術館

箱根湯本温泉のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください