国の天然記念物、オオヒシクイの代表的な越冬地として知られる福島潟の、さまざまな情報発信をする拠点施設。4・5階は展示室になっていて、オオヒシクイや、福島潟が日本北限の自生地となるオニバス、干拓の歴史などについて学べる。屋上から見渡す潟の風景は見事。週末を中心に、レンジャー(自然指導員)による観察会や体験イベントなどを開催している。
| 住所 | 新潟県新潟市北区前新田乙493 | 
|---|---|
| TEL | 025-387-1491 | 
| 営業時間 | 9~17時(入館は~16時30分) | 
| 定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) | 
| 料金 | 入館(4階以上)大人400円、小・中・高生200円 | 
| アクセス | 公共交通:JR豊栄駅→車5分 車:日本海東北道豊栄新潟東港ICから県道46・264号経由3km5分 | 
| 駐車場 | あり/無料 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
新潟県新潟市江南区東早通2-1-11
新潟県新潟市中央区弁天1-2-10
