約20万平方mもの広大な湿原地帯にあるいもり池は、昭和2年(1927)に造られた小さな池。GWの頃には10万株のミズバショウが咲き競う。ミズバショウが終わると、ミツガシワが咲き、夏から秋にかけてノハナショウブ、クサレダマ、サワギキョウなどの湿原植物が次々に花をつける。バリアフリーな遊歩道でゆっくりと草花を楽しめる。
住所 | 新潟県妙高市関川2248-4 |
---|---|
TEL |
0255-72-5111 (妙高市役所) |
営業時間 |
散策自由 |
定休日 |
散策自由(遊歩道は積雪期、通行不可の場合あり) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:えちごトキめき鉄道妙高高原駅→市営バス杉野沢行きで9分、バス停:いもり池入口下車、徒歩すぐ 車:上信越道妙高高原ICから県道187号経由3km5分 |
駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[新潟県][ラーメン]
[新潟県][洋食・レストラン]