富山県水墨美術館 とやまけんすいぼくびじゅつかん スポット

富山県 美術館・ギャラリー
女子おすすめ 雨でもOK

水墨画を中心に、日本特有の風土と長い伝統の中で育まれた美術を紹介する和風の美術館。竹内栖鳳、横山大観、川合玉堂など優れた近代画家や、富山県砺波市出身の下保昭をはじめとする本県ゆかりの作家など、個性豊かな作家たちの作品を常設展示している。中庭のしだれ桜は、「富山さくらの名所70選」に選ばれている。美術館の一番奥にある茶室「墨光庵」では、四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりお茶(菓子付き・600円)を味わえる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 富山県富山市五福777
TEL 076-431-3719
営業時間 9時30分~18時(入室は~17時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、臨時休館有
料金 常設展200円(企画展料金は、各展覧会ごとに設定)
アクセス 公共交通:富山地鉄(路面電車)トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前→徒歩10分
車:北陸道富山ICから国道41号経由7km20分
駐車場 あり/165台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

富山県水墨美術館

富山市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

「富山県水墨美術館」を紹介している記事

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください