棟方志功記念館愛染苑 むなかたしこうきねんかんあいぜんえん スポット

富山県 記念館
キッズおすすめ 雨でもOK

昭和20年(1945)から7年間、板画家・棟方志功が、この地に疎開し、一家で住んでいた。愛染苑では『女人観世音』や『火の願ひ板画柵』など福光疎開時代に制作した作品を数多く展示している。民芸館・青花堂では、河井寛次郎の陶芸作品も見られる。住居兼アトリエの鯉雨画斎[りうがさい]も公開。所要40分。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 富山県南砺市福光1026-4
TEL 0763-52-5815 (棟方志功記念館愛染苑)
営業時間 9~17時
定休日 火曜(祝日の場合は開館、翌日休館)
料金 入館310円
アクセス 公共交通:JR福光駅→徒歩15分
車:東海北陸道福光ICから国道304号経由4km10分
駐車場 あり/25台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

棟方志功記念館愛染苑

「棟方志功記念館愛染苑」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「棟方志功記念館愛染苑」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください