小杉焼・栄一窯 こすぎやき えいいちがま スポット

富山県 民芸品・工芸品・陶芸品
ちょっと立ち寄り

江戸時代に始められた小杉焼は、一時途絶えたが、昭和45年(1970)に池上栄一さんが小杉焼・栄一窯として復活させた。緑釉とよばれる釉薬を使い、表面に濃緑色の美しい光沢をたたえているのが特徴。工房では、小杉焼のほか、日本全国の陶磁器などが並ぶ。来窯の際は要連絡。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 富山県射水市手崎916
TEL 0766-55-2625
営業時間 8時30分~18時(要連絡)
定休日 不定休
アクセス 公共交通:あいの風とやま鉄道小杉駅→車7分
車:北陸道小杉ICから県道367号経由7km20分
駐車場 あり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

小杉焼・栄一窯

射水市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • west’87砂時計

    [富山県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子おすすめ キッズおすすめ ベビーおすすめ
  • 海王バードパーク

    [富山県][動植物園/動物生息地・植物群生地]

    ちょっと立ち寄り
  • 海王丸パーク

    [富山県][その他観光スポット]

    ベビーおすすめ 女子おすすめ
  • 割烹かわぐち

    [富山県][割烹/鮮魚料理]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください