七尾城史資料館 ななおじょうししりょうかん スポット

石川県 博物館・科学館・資料館
ちょっと立ち寄り 雨でもOK

室町時代の守護大名畠山氏が築城した七尾城の麓の古屋敷集落にある。七尾城跡への登り口に立つ資料館の館内には、城跡から出土した天目茶碗や水晶製五輪塔、舎利塔、畠山氏が愛用した武具、武器、直筆の書簡などが展示されている。七尾城下の町中から発掘された漆器や下駄などからは、中世に栄えた七尾の様子もうかがえる。七尾城のイメージや城の大きさが分かる復元CG映像の視聴が好評。隣接する国の登録有形文化財の懐古館は、幕末に加賀藩の肝煎を務めた飯田家の旧宅なので、合わせて見学を。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 石川県七尾市古屋敷町シカマ藪8-2
TEL 0767-53-4215
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休館)、12月11日~3月11日
料金 入館大人200円、大学生150円、高校生以下無料。懐古館も入館する場合は400円
アクセス 公共交通:JR七尾駅→七尾市内循環バスまりん号順回りで13分、バス停:城史資料館前下車、徒歩2分
車:能越道七尾城山ICから2km3分
駐車場 あり/5台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

七尾城史資料館

「七尾城史資料館」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 朝漁れ一番 哲

    [石川県][鮮魚料理]

    女子会におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ
  • 希望の丘公園

    [石川県][公園]

    歴史好きおすすめ 女子おすすめ 秋におすすめ キッズおすすめ 春におすすめ
  • ハートランドヒルズin能登@いおり(いいパーク七尾)

    [石川県][キャンプ・バーベキュー]

    雨でもOK 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ ベビーおすすめ キッズおすすめ
  • 能越県境PA【下り】

    [石川県][SA・PA]

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「七尾城史資料館」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください