山中温泉 総湯 菊の湯 やまなかおんせん そうゆ きくのゆ スポット

石川県 立ち寄り温泉
女子おすすめ

開湯1300年の歴史を誇る山中温泉のシンボル的存在の共同浴場。山中温泉街の中心にあり、浴場名は、『奥の細道』途上の松尾芭蕉が山中を訪れた際に詠んだ「山中や 菊はたおらじ 湯の匂ひ」に因む。浴舎は男湯と女湯が隣接して別棟で立っており、女湯は「山中節」の唄と舞いを楽しめる山中座に併設。単純温泉の温泉が楽しめる浴場の湯船は、いずれも1つで、深さが1mと深く、女湯は湯船の中で段差がつけられている。人気は、男湯の玄関前の湯壺で作る温泉玉子。男湯受付けで卵を購入し、40分ほどで茹で上がったらその場で食べるのがおすすめ。

基本情報(営業時間・料金等について)

泉質 硫酸塩泉
住所 石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1、山中温泉薬師町ム1
予約 不要
TEL 0761-78-4026
営業時間 6時45分~22時
定休日 第2・4火曜(祝日の場合は翌日)、臨時休業あり
料金 入浴大人(12歳以上)500円、小学生(6歳以上12歳未満)150円、幼児(3歳以上6歳未満)50円、3歳未満無料
アクセス 公共交通:JR加賀温泉駅→北鉄加賀バス温泉山中線栢野行きで34分、バス停:菊の湯前下車、徒歩すぐ。または同バス温泉山中線山中温泉行きで31分、終点下車、徒歩8分
車:北陸道加賀ICから国道8・364号経由13km20分
お風呂情報 ●源泉かけ流し:なし●内風呂:男1・女1●露天:なし●水着ゾーン:なし●その他のお風呂:足湯、飲泉所
備品情報 ●タオル:あり。有料/250円(販売)●バスタオル:あり。有料/600円(販売)●石けん:あり。有料/120円(販売)●シャンプー:あり。有料/120円(販売)●ドライヤー:あり。有料/1分10円●鍵つきロッカー:あり。料金込
施設情報 ●大広間または休憩所:なし●個室休憩所:なし●売店:あり。菊の湯第1女湯併設●食事処:なし●その他施設:温泉たまご手作り体験(3個300円、5個500円)
駐車場 あり/100台/無料

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

山中温泉 総湯 菊の湯

「山中温泉 総湯 菊の湯」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 畑漆器店 直営店

    [石川県][民芸品・工芸品・陶芸品]

    夏におすすめ 雨でもOK 秋におすすめ 春におすすめ 冬におすすめ 女子おすすめ
  • La Monbetta

    [石川県][イタリア料理]

    女子会におすすめ(飲食施設) 春におすすめ 夏におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) 秋におすすめ
  • 九谷焼窯元 きぬや

    [石川県][陶芸・手工芸体験/民芸品・工芸品・陶芸品]

    雨でもOK 女子おすすめ
  • あやとりはし

    [石川県][橋]

    女子おすすめ ちょっと立ち寄り
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「山中温泉 総湯 菊の湯」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください