山中温泉郊外の菅谷町は漆器職人が多く、ろくろの里とよばれるエリア。一角にある「うるしの器 あさだ」は、山中漆器の製造・販売をする「浅田漆器工芸」のショップ。高度なロクロ技術で木地を作り、拭き漆や目はじき塗りを施した漆器はどれも木の温もりを感じる逸品。箸から家具まで品揃え豊富な店内では、洗練されたデザインの「うつろいカップ」や「SUWARI 叢雲塗」などのブランド商品も販売。箸やスプーン、お椀の絵付けや拭き漆の山中塗体験もできるので、オリジナルの一品を手に入れたい。
| 住所 | 石川県加賀市山中温泉菅谷町ハ-215 |
|---|---|
| TEL |
0761-78-4200 |
| 営業時間 |
9~17時 |
| 定休日 |
不定休 |
| アクセス |
公共交通:JR加賀温泉駅→北鉄加賀バス温泉山中線栢野行きで41分、バス停:平岩橋下車、徒歩2分 車:北陸道加賀ICから14km15分 |
| 駐車場 |
あり |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[石川県][イタリア料理]
石川県加賀市潮津町イ72-1
石川県加賀市片山津温泉乙64-1