越前大野城 えちぜんおおのじょう スポット

福井県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り キッズおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

城下町大野のシンボル。織田信長の家臣・金森長近[かなもりながちか]が天正4年(1576)頃から築いた平山城で、安永4年(1775)の大火で本丸を焼失したが、寛政6年(1795)に再建。明治初年(1868)に取り壊された。野面積[のづらづみ]といわれる技法で造られた石垣だけは当時のまま残っている。現在の天守は昭和43年(1968)に再建されたもので、内部には歴代城主の遺品や古文書などを展示。最上階からは眼下に大野の町並み、遠くには白山連峰が眺められる。“天空の城”といわれるだけに、秋から春にかけて雲海が市街を包み込む早朝には朝霧の中に浮かび上がる情景は幻想的。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 福井県大野市城町3-109
TEL 0779-66-1111
営業時間 9~17時(10・11月は~16時)
定休日 12~3月
料金 400円
アクセス 公共交通:JR越前大野駅→徒歩40分
車:中部縦貫道大野ICから4km10分
駐車場 なし/結ステーション駐車場(有料)など利用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

越前大野城

「越前大野城」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • CIPOLLA

    [福井県][イタリア料理]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設) キッズおすすめ
  • お菓子のひろせ

    [福井県][和洋菓子・スイーツ]

    ちょっと立ち寄り
  • ビストロシャルム

    [福井県][フランス料理]

    記念日におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「越前大野城」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください