恐竜博物館やスキージャム勝山に近く、夏場は近郊の山々の登山帰り、冬場はスキー帰りに立ち寄る人も多い温泉施設。令和5年(2023)12月から新源泉に変わり、泉質がパワーアップ。今まで以上にポカポカ、ツルツルの効能で美肌効果もバツグン。食事のみでも利用できる。
| 泉質 | 塩化物泉 |
|---|---|
| 住所 | 福井県勝山市村岡町浄土寺30-11 |
| 予約 | 不要 |
| TEL |
0779-87-1507 |
| 営業時間 |
10~22時(受付は~21時30分) |
| 定休日 |
第2水曜(祝日の場合は営業)、8月・12~3月は無休 |
| 料金 |
大人670円、3歳~小学生310円 |
| アクセス |
公共交通:えちぜん鉄道勝山駅→コミュニティーバスぐるりん中部方面行きで30分、バス停:水芭蕉下車、徒歩すぐ 車:中部縦貫道勝山ICから5km10分 |
| お風呂情報 | ●源泉かけ流し:なし●内風呂:男1・女1●露天:なし●水着ゾーン:なし●その他のお風呂:サウナ |
| 備品情報 | ●タオル:あり。有料/220円(レンタル)●バスタオル:あり。有料/220円(レンタル)●石けん:あり。料金込●シャンプー:あり。料金込●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。料金込 |
| 施設情報 | ●大広間または休憩所:あり。料金込、有料/4時間6600円●個室休憩所:あり。有料/4時間2200円●売店:あり。お土産、菓子、日用品●食事処:あり。ソースかつ丼、おろしそば●その他施設:テニスコート4面(1時間440円~) |
| 駐車場 |
あり/120台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福井県勝山市170-70
福井県勝山市片瀬町2-114