天正4年(1576)、柴田勝家の甥である勝豊が築城。天守は2層3階建てで、上層に望楼があり、屋根は石瓦葺き。北陸地方で唯一の現存天守で、国の重要文化財に指定されている。天守の東北側にある「一筆啓上…」の石碑は、日本一短い手紙として有名。徳川家康の功臣・本多作左衛門重次が、陣中から妻にあてて書き送ったものだ。周囲は霞ヶ城公園として整備され、春には400本の桜が咲き誇る桜の名所。園内には、丸岡藩の歴史や民族芸能を紹介する歴史民俗資料館もある。
住所 | 福井県坂井市丸岡町霞町1-59 |
---|---|
TEL |
0776-66-0303 (丸岡文化財団 丸岡城管理事務所) |
営業時間 |
8時30分~17時(最終入場16時30分) |
定休日 |
無休 |
料金 |
入城大人450円、小・中学生150円 |
アクセス |
公共交通:→京福バス48系統三国丸岡線霞の郷行きなどで17分、バス停:丸岡城下車、徒歩すぐ。またはJR芦原温泉駅→86系統芦原丸岡永平寺線(長屋経由)永平寺行きバス20分、バス停:丸岡城下車、徒歩すぐ 車:北陸道丸岡ICから県道17号経由2km5分 |
駐車場 |
あり/150台/無料(第1・2駐車場) |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福井県坂井市丸岡町山竹田88-8