国道139号沿いにある道の駅。視界をさえぎるものがなく、富士山の眺望が抜群のため、景色を見るために立ち寄るドライバーも。各種おみやげや鳴沢産の朝採り高原野菜などを目当てに多くの人が訪れる物産館も大賑わい。特に安くて新鮮な野菜には定評がある。軽食堂では郷土料理「せんどそば」やソフトクリームが人気。敷地内には、富士山を紹介する「なるさわ富士山博物館」もある。
| 住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村ジラゴンノ8532-63 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0555-85-3900                  (インフォメーション館) | 
              
| 営業時間 | 
                    物産館9~18時(季節により異なる) | 
                
| 定休日 | 
                    無休 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:富士急行河口湖駅→富士急バス鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス(ブルーライン)で24分、道の駅なるさわ下車、徒歩すぐ 車:中央道河口湖ICから国道139号経由10km15分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/282台                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
山梨県南都留郡鳴沢村2346-2