川中島古戦場史跡公園 かわなかじまこせんじょうしせきこうえん スポット

長野県 公園/遺跡・史跡・城址
女子おすすめ

武田信玄と上杉謙信が戦った古戦場跡。公園に隣接する八幡社の境内には二人の一騎討ちを再現した「三太刀七太刀」の碑や銅像などが立つ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長野県長野市小島田町1384-1
TEL 026-224-5054 (長野市公園緑地課)
営業時間 入園自由
定休日 入園自由
料金 入園自由
アクセス 公共交通:JR長野駅→アルピコバス松代線で20分、バス停:川中島古戦場下車、徒歩すぐ
車:上信越道長野ICから3分
駐車場 あり/156台/身障者用5台、大型車11台、駐車時間は8時30分~21時(12~2月は~17時30分)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

川中島古戦場史跡公園

川中島古戦場史跡公園のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 長野市立博物館

    [長野県][博物館・科学館・資料館]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ 雨でもOK

「川中島古戦場史跡公園」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「川中島古戦場史跡公園」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください