ろうかく梅園 ろうかくばいえん スポット

長野県 花見スポット
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ ペットおすすめ 春におすすめ 冬におすすめ

めん羊の飼育とジンギスカン料理、小梅の生産で知られる長野市信州新町地区にある梅園。犀川を挟んで信州新町美術館の対岸に広がる梅園で、約4万平方mの園内には約1000本の小梅と約30品種の紅梅が植えられている。小梅の白い花と紅色の紅梅、ろうかく湖と呼ばれる犀川の川面とのコントラストが見どころ。開花は3月下旬~4月上旬で、3月下旬には北信濃で一番早い花祭り「ろうかく梅園花まつり」が開催される。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長野県長野市信州新町竹房
TEL 026-262-2245 (信州新町観光協会(平日のみ))
営業時間 散策自由
定休日 入園自由
料金 入園自由
アクセス 公共交通:JR長野駅→アルピコ交通バス新町大原橋線で45分、バス停:新町下車、徒歩10分
車:上信越道長野ICから国道19号経由26km40分
駐車場 あり/10台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

ろうかく梅園

「ろうかく梅園」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「ろうかく梅園」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください