重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館) じゅうようぶんかざい きゅうまつもとこうとうがっこうほんかん(あがたのもりぶんかかいかん) スポット

長野県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り 雨でもOK 歴史好きおすすめ

大正8年(1919)に設置され、「松高」の名で親しまれた旧制高等学校。自由闊達な校風で、各界で活躍する多くの人材が巣立った。昭和25年(1950)の学制改革で、旧制高校の制度が廃止になるまで5000名余の人材を輩出。唐木順三・臼井吉見・辻邦生・熊井啓・柚木沙弥郎・古田晁も卒業生。北杜夫の『どくとるマンボウ青春記』には、彼の松高時代が描かれている。本館と講堂は、あがたの森文化会館として市民に利用されており、復元校長室・教室の見学は自由。旧制高等学校記念館が隣接。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長野県松本市県3-1-1
TEL 0263-32-1812 (あがたの森文化会館)
営業時間 9~22時(日曜は9~17時)
定休日 月曜、祝日(祝日が日曜にあたる時:日曜開館、月・火曜休館。祝日が月曜にあたる時:月・火曜休館)
料金 入館無料
アクセス 公共交通:JR松本駅→松本周遊バス「タウンスニーカー」東コースで13分、バス停:旧松本高校下車、徒歩すぐ
車:長野道松本ICから国道158号・143号経由4.km20
駐車場 あり
文化財情報(観光) 重要文化財(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)

松本市街のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • JR松本駅

    [長野県][駅/食料品・地酒]

    ちょっと立ち寄り 女子おすすめ
  • Ohkura

    [長野県][和洋菓子・スイーツ]

    キッズおすすめ ちょっと立ち寄り
  • salon as salon

    [長野県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    デートにおすすめ(飲食施設) ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ
  • TRATTORIA GABRIELE

    [長野県][イタリア料理]

    女子会におすすめ(飲食施設) 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください