県の天然記念物に指定された湿原地帯でハナノキの自生地としても有名。木道が整備された遊歩道周辺では早春から初夏にかけて、ザゼンソウ、リューキンカ、ミズバショウなどを見ることができる。雪解けの頃はぬかるみもあり、長靴を用意するなど、足元に注意が必要。
| 住所 | 長野県大町市平居谷里 | 
|---|---|
| TEL | 0261-22-0190                  (大町市観光協会) | 
| 営業時間 | 見学自由 | 
| 定休日 | 見学自由 | 
| 料金 | 見学自由 | 
| アクセス | 公共交通:JR稲尾駅→徒歩30分 車:長野道安曇野ICから北アルプスパノラマロード、国道147・148号経由34km50分 | 
| 駐車場 | あり/5台/無料 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県大町市大町3167-7
長野県大町市大町3061
