松原湖の東岸に位置する古社。創立は奈良時代から鎌倉時代(710~1333年の間)と言われている。境内には、武田信玄が寄贈した野ざらしの鐘が安置されている。その昔、信玄が信濃攻めの戦利品として獲得した梵鐘で、屋内に置くと火事がおきると伝えられている。長い間野ざらしだったが現在は保存のため、屋根の下に置かれている。上社から徒歩10分、湖の北岸には下社がある。また毎年7~8月には、松原湖周辺にある7カ所の神社を巡るスタンプラリーが開催され、5個以上スタンプを集めると小さなお土産がもらえる。スタンプ帳200円は、観光案内所で購入可。
住所 | 長野県南佐久郡小海町豊里松原4319 |
---|---|
TEL |
0267-93-2005 (松原湖観光宿泊案内所) |
料金 |
境内自由 |
アクセス |
公共交通:JR松原湖駅→小海町営バス松原湖・稲子湯行きで6分、バス停:松原湖下車、徒歩2分 車:中央道須玉ICから野辺山清里線経由43km1時間 |
駐車場 |
あり/50台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県南佐久郡小海町豊里5907-1
長野県南佐久郡小海町大字豊里5907