昭和49年(1974)、全国で初めて国設の野鳥の森として指定された野鳥の森。約100ヘクタールの森には年間約80種の野鳥のほか、ニホンカモシカやツキノワグマなども生息している。この地域の自然や野生動植物の保護・研究を行う森のいきもの案内人「ピッキオ」のビジターセンターもあり、マップの配布や情報提供のほか、ガイドツアーも行っている。
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町星野 |
---|---|
TEL |
0267-45-7777 (ピッキオ) |
営業時間 |
ピッキオビジターセンターは9時30分~17時(季節変動あり) |
定休日 |
無休(要問合せ) |
料金 |
無料、ツアーは有料 |
アクセス |
公共交通:JR軽井沢駅→車15分。または南口から無料シャトルバスで約15分 車:上信越道碓氷軽井沢ICから14km20分 |
駐車場 |
なし/星野エリアの駐車場を利用 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[長野県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝中区482
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1507-1