桃介橋を渡った高台にあり、4月中旬から下旬にかけて、公園内をピンクのグラデーションで染め上げるミツバツツジの大群落が有名。毎年約400株がいっせいに濃いピンクの花を開く。「なぎそミツバツツジ祭り」は4月中旬頃に開催。また、園内からは木曽駒ケ岳をはじめとする中央アルプスの眺めもすばらしい。小川の縁には、昭和28年(1953)の蛇抜[じゃぬけ](山津波)の犠牲者を悼む「悲しめる乙女の像」があり、流れ出した大岩の上に置かれている。
| 住所 | 長野県木曽郡南木曽町読書 | 
|---|---|
| TEL | 0264-57-2727                  (南木曽町観光協会) | 
| 営業時間 | 入園自由 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 料金 | 入園自由 | 
| アクセス | 公共交通:JR南木曽駅→徒歩10分 車:中央道中津川ICから30分 | 
| 駐車場 | あり/50台 | 
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県木曽郡大桑村野尻939-58
長野県木曽郡南木曽町吾妻4644-7
