世界最小規模ながら、幻の魚イトウが泳いでおり、自然の渓流を再現した水槽がある。周囲には木曽馬や鶏などものびのびと飼育され、長閑な日本の原風景に癒されること間違いなし。併設の「匠の館」は飛騨の名工が12年の歳月をかけて造った日本遺産認定の建造物。昭和30年代の高山をモチーフにした鉄道ジオラマもあり、小さな子供でも楽しめる文化財となっている。
住所 | 岐阜県高山市丹生川町根方532 |
---|---|
TEL |
0577-79-2505 |
営業時間 |
8~17時(4~9月は~18時) |
定休日 |
無休(臨時休業あり) |
料金 |
大人600円、3歳~小学生400円、3歳未満無料 |
アクセス |
公共交通:JR高山駅→濃飛バス平湯行きで25分、バス停:琴水苑入口下車、徒歩7分 車:中部縦貫道高山西ICから国道158号経由22km |
駐車場 |
あり |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
岐阜県高山市丹川町日影48
岐阜県高山市丹生川町久手470-1