明善寺・庫裡郷土館 みょうぜんじ くりきょうどかん スポット

岐阜県 社寺・教会/博物館・科学館・資料館
ちょっと立ち寄り

浄土真宗の古刹。約200年前に建てられた庫裡は茅葺きの合掌造で、郷土館として公開されている。館内1階は囲炉裏の間、2階には当時の暮らしぶりを偲ばせる生活用具が展示されている。所要20分。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 岐阜県大野郡白川村荻町679
TEL 05769-6-1009
営業時間 9~17時(最終入館16時40分、12~3月は~16時、最終入館15時40分)
定休日 不定休
料金 入館大人400円、小・中学生200円
アクセス 公共交通:JR高山駅→車50分。または濃飛バスで1時間、バス停:白川郷バスターミナル下車、徒歩10分
車:東海北陸道白川郷ICから国道156号経由5km10分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

明善寺・庫裡郷土館

白川郷の合掌造り集落のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください