白川郷荻地区にある合掌造り民家の見学施設。江戸後期、宮大工が10年もかけて建造したという4階建てで、合掌造り家屋の中でも高い完成度を誇る。常に囲炉裏には火が焚かれており、駒尻の構造や床下、火見窓など特徴的な構造を細部まで見学できる。敷地内に立つ唐臼小屋や稲架倉もチェックして。見学予約は公式HPから。
住所 | 岐阜県大野郡白川村荻町796 |
---|---|
TEL |
05769-6-1072 |
営業時間 |
10~16時(9~10時、16~17時は要予約) |
定休日 |
水曜(祝祭日は営業) |
料金 |
大人400円、小学生200円 |
アクセス |
公共交通:JR高山駅東口高山濃飛バスセンター→濃飛バス白川郷・金沢・高岡方面行き高速バス50分、バス停:白川郷(白川郷バスターミナル)下車、徒歩7分 車:東海北陸道白川郷ICから国道156号経由5分 |
駐車場 |
なし |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
岐阜県大野郡白川村飯島908-2
岐阜県大野郡白川村小白川447-1