清水湊次郎長生家 しみずみなとじろちょうせいか スポット

静岡県 歴史的建造物/その他ショップ
ちょっと立ち寄り 雨でもOK 歴史好きおすすめ

文政3年(1820)清水次郎長が生まれた、次郎長通りにある生家。次郎長の写真や使った道具類などが展示され、200年前の湊に生きた庶民の暮らしが分かる。平成30年(2018)国の登録有形文化財に登録。次郎長にちなんだみやげも販売。所要20分。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 静岡県静岡市清水区美濃輪町4-16
TEL 054-353-5000
営業時間 10~16時(土・日曜・祝日は~17時)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
料金 見学無料
アクセス 公共交通:JR清水駅→しずてつジャストライン三保静岡線駒越経由で6分、バス停:港橋下車、徒歩5分
車:東名高速清水ICから国道1号経由15分
駐車場 あり

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

清水湊次郎長生家

清水のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください