富士山 御殿場口ルート ふじさん ごてんばぐちるーと スポット

静岡県 その他アウトドア・スポーツ

富士登山ルートの中で、標高1450mと最も新五合目の標高が低く、山頂までの距離が長いために健脚向けだが、週末でも混雑せず、のんびりと登山を楽しめるルート。火山砂利の山道を六合目まで登ると、富士宮ルートと繋がる宝永山遊歩道と出合うので、火口見学も可能。下山は七合目から下山専用道で、六合目からの「大砂走り」はダイナミックな下山体験ができる。山小屋は少ないが、最繁期でも交通規制などが無く、駐車場が空いている。夏山期間中は新五合目にマウントフジトレイルステーションが開設し、登山情報の発信やイベントなどを開催。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 静岡県御殿場市
TEL 0550-83-4770 (御殿場市観光協会)
営業時間 登山自由(登山期間は7月10日~9月10日)
定休日 登山自由(7月10日~9月10日以外は閉山)
料金 登山自由
アクセス 公共交通:JR御殿場駅→富士急モビリティ水ヶ塚公園行きで30分、バス停:御殿場口新五合目下車、登山口まで徒歩すぐ。9月上旬~7月上旬の土・日曜、祝日運行
車:東名高速御殿場ICから県道23号・152号(県道富士公園太郎坊線冬期通行止め)経由20km30分(富士山御殿場口新五合目まで)
駐車場 あり/400台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

富士山 御殿場口ルート

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください