河津桜の原木 かわづざくらのげんぼく スポット

静岡県 その他自然景観
ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 春におすすめ

河津桜の原木は昭和30年(1955)頃、河津田中の飯田家が河津川原で偶然発見した桜の苗を現在地に植えたもので、昭和41年(1966)から開花。河津桜は早咲きのオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交雑種といわれている。河津町役場から徒歩1分ほどの場所。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 静岡県賀茂郡河津町田中212-2
TEL 0558-32-0290 (河津町観光協会)
営業時間 見学自由
定休日 見学自由
料金 見学自由
アクセス 公共交通:伊豆急行河津駅→徒歩15分
車:東名高速沼津ICから国道414号経由1時間20分。または新東名高速長泉沼津ICから1時間20分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

河津桜の原木

峰温泉のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 河津バガテル公園

    [静岡県][庭園・植物園・ハーブ園/その他体験施設]

    春におすすめ 女子おすすめ ペットおすすめ
  • 新町の大ソテツ

    [静岡県][動物生息地・植物群生地]

    ちょっと立ち寄り
  • 峰温泉大噴湯公園

    [静岡県][温泉スポットその他]

    春におすすめ ちょっと立ち寄り
  • 豊泉の足湯処

    [静岡県][温泉スポットその他]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください