1460年以上の歴史をもつ縁結びで知られる名社。花の社としても知られ、桜・シャクナゲ・深山ツツジ・シャガ・花しょうぶなどが四季を通じて次々と花を咲かせる。11月中旬頃から見ごろを迎える紅葉も美しく、多くの参拝者が訪れる。宮川沿いに林立する大小約1000本を超えるモミジの紅葉は壮観。
見頃の時期 | 11月中旬~12月上旬 |
---|---|
主な樹種 | モミジ |
標高 | 95m |
おすすめ鑑賞法 | 神聖な空気感の中、射し込む朝日に照らされたもみじがとても美しい |
紅葉まつり | もみじまつり/期間:2020年11月29日(要確認)混雑を避ける為、公式サイト内の駐車場マップ利用をおすすめ/内容:琴の演奏、呈茶席(無料)など |
所在地 | 静岡県周智郡森町一宮3956-1 |
問合先 | 0538-89-7302 |
料金 | 無料 |
時間 | 参拝自由(社務所受付時間9~16時) |
休み | 無休 |
交通 | 交通情報:遠江一宮駅→車10分(神社無料送迎バスが毎月1・15日、日曜、祝日に運行)/車:新東名高速遠州森町PAから県道280号経由3km7分 |
駐車場 | あり/900台 |
ライトアップ | 期間:2020年11月中旬より2週間程度(予定)/時間:17時~20時30分 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう