書や茶道に関する美術品を中心に、財団法人後藤報恩会の初代理事長、故後藤幸三の収集した美術品を年3回の企画展示で公開。敷地内には3つの茶室があり、その1つには尾張藩の家老で、茶道裏千家11代玄々斎の実兄、渡辺兵庫規綱の別邸の一部であった茶室「捻駕籠の席[ねじかごのせき]」がある。「捻駕籠の席」は予約で内部見学(有料)できる。
住所 | 愛知県名古屋市昭和区汐見町4-1 |
---|---|
TEL |
052-832-5851 |
営業時間 |
10時~16時30分(入館は~16時) |
定休日 |
月・火曜(祝日を除く) |
料金 |
入館600円 |
アクセス |
公共交通:名古屋市営地下鉄いりなか駅→徒歩15分 車:名古屋高速吹上東出入口から4km10分 |
駐車場 |
あり/30台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛知県名古屋市中区平和1-3-1
愛知県名古屋市熱田区金山町1-9-8