瀬戸蔵は、瀬戸蔵ミュージアム、つばきホール、物販店舗、会議室などからなる4階建ての複合施設。瀬戸市のまち全体を博物館や美術館に見立ててまちづくりを推進する、「せと・まるっとミュージアム」の拠点施設でもある。瀬戸焼の歴史と文化に触れることができる瀬戸蔵ミュージアムは2階に。地上30mの展望台からは瀬戸市街や名古屋市街が見渡せる。展望室は全面ガラス張りになっているので、360度の景色を満喫できる。※2021年9月2日現在展望室は閉鎖中、期間未定。
住所 | 愛知県瀬戸市蔵所町1-1 |
---|---|
TEL |
0561-97-1555 |
営業時間 |
8時30分~21時30分、瀬戸蔵ミュージアムは9~17時(入館は~16時30分) |
定休日 |
無休(月1回臨時休館あり) |
料金 |
入館無料、瀬戸蔵ミュージアム一般520円、高校・大学生・65歳以上310円、中学生以下、障害者手帳持参者、妊婦無料 |
アクセス |
公共交通:名鉄尾張瀬戸駅→徒歩5分 車:東海環状道せと赤津ICから県道33号経由4km10分 |
駐車場 |
あり/189台/1時間無料、以降1時間毎100円。観光バス用駐車場あり(無料、要予約) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう