八百富神社 やおとみじんじゃ スポット

愛知県 社寺・教会
女子おすすめ

養和元年(1181)に、藤原俊成卿によって創建されたといわれる、竹島にある神社。開運・安産・縁結の神が祀られていることでも有名。島内は自然が豊かで、65科238種の高等植物の自生が確認されている。夜になると、竹島橋がライトアップされ、幻想的な雰囲気を放つ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 愛知県蒲郡市竹島町3-15
TEL 0533-68-3700 (八百富神社)
営業時間 散策自由
定休日 散策自由
料金 散策自由
アクセス 公共交通:JR蒲郡駅→徒歩15分
車:東名高速音羽蒲郡ICから三河湾オレンジロード経由10km20分
駐車場 なし/市営駐車場を利用、4~5月の土・日曜、祝日およびGW期間は1日1回500円、それ以外の土・日曜、祝日は1日1回300円

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

八百富神社

「八百富神社」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 蒲郡まつり(納涼花火大会)

    [愛知県][花火大会/行列・パレード]

  • 蒲郡まつり

    [愛知県][行列・パレード/花火大会]

  • LAGUNA BEACH SEASIDE MAGIC

    [愛知県][キャンプ・バーベキュー]

    冬におすすめ 夏におすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ ベビーおすすめ 秋におすすめ
  • BOATRACE蒲郡

    [愛知県][スタジアム・イベント場]

    夏におすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 女子おすすめ 冬におすすめ 雨でもOK
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「八百富神社」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください