萬古焼の展示や製品、各種体験を通して総合的に萬古焼の魅力を発信する施設。萬古焼は、江戸時代に沼浪弄山[ぬなみろうざん]が窯を開き、「萬古不易」[ばんこふえき]の印を押したのがはじまり。館内には展示室やショップ、陶芸工房も併設している。絵付け体験1500円~(所要1時間30分)、陶芸体験は手びねり3500円・電動ロクロ4000円(作品2個、所要2時間30分)。焼き上がりは6週間後、引き取りもしくは有料宅配便にて配送。
住所 | 三重県四日市市陶栄町4-8 |
---|---|
TEL |
059-330-2020 |
営業時間 |
10~17時※陶芸体験は要予約。金・日曜(9時30分~12時、13時30分~16時)。火~木曜は10名以上のみ受付、詳細は公式サイト要確認 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館) |
料金 |
入館無料 |
アクセス |
公共交通:近鉄川原町駅→徒歩5分 車:東名阪道四日市東ICから13分 |
駐車場 |
あり |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
三重県四日市市鵜の森2-1-4
三重県四日市市安島1-3-38