明治11年(1878)に、琵琶湖固有種のビワマスの増殖のために開設された増養殖施設。名勝醒井峡谷にある、総面積約19万平方mの場内には、宗谷川の清水を利用したビワマス、ニジマス、アマゴ、イワナなどの稚魚池や飼育池、ふ化場など数多くの養殖施設が揃う。本館内のさかな学習館にはミニ水族館やビデオコーナーも。本格的な大会が行われるルアー釣り場、初心者向けのエサ釣り場、マス料理店や売店、休憩所なども完備。ふれあい河川ではおさかなタッチングが子どもたちに大人気。新緑ます祭や夏休み親子さかな教室などのイベントも開催。
住所 | 滋賀県米原市上丹生1570 |
---|---|
TEL |
0749-54-0301 (管理事務所) |
営業時間 |
8時30分~17時(季節変動あり) |
定休日 |
無休 |
料金 |
入場大人540円、高・大学生320円、小・中学生無料 |
アクセス |
公共交通:JR米原駅→車15分 車:北陸道米原ICから5km15分 |
駐車場 |
あり/250台/400円 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう