龍源院 りょうげんいん スポット

京都府 社寺・教会
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 歴史好きおすすめ

臨済宗大徳寺派の大本山大徳寺の塔頭の一つ。表門と本堂(方丈)は、ともに国の重要文化財に指定されており、大徳寺最古の建築。四方を趣の異なる4つの庭に囲まれている。方丈の北に枯山水の龍吟庭[りゅうぎんてい]、南に苔が美しい一枝坦[いっしだん]の庭、東に東滴壺[とうてきこ]と呼ぶ坪庭がある。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1
TEL 075-491-7635
営業時間 9時~16時20分
定休日 4月19日(法要などの場合は拝観休止)
料金 拝観400円
アクセス 公共交通:京都市営地下鉄北大路駅→京都市バス金閣寺行きで5分、バス停:大徳寺前下車、徒歩5分。または市バス1・205・206系統で5分、バス停:大徳寺前下車、徒歩5分
車:名神高速京都南ICから10km45分
駐車場 なし/大徳寺の駐車場利用(1時間200円、以降1時間毎200円。最大500円、土・日曜、祝日は最大700円)
文化財情報(観光) 重要文化財(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

龍源院

「龍源院」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「龍源院」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください