天慶3年(940)創建の古社。鞍馬寺本堂へ至る参道途中にあり、鞍馬の火祭の舞台としてよく知られる。境内には樹齢800年と伝わる杉の巨木が立ち、霊気に満ちた気配が漂う。慶長15年(1610)に豊臣秀頼が再建した檜皮葺きの割拝殿(重要文化財)は、中央を石段がくぐっていて、その先に本殿がある。ずんぐりとした鎌倉時代の石造狛犬(重要文化財)も見逃さないで。
住所 | 京都府京都市左京区鞍馬本町1073 |
---|---|
TEL |
075-741-1670 |
営業時間 |
9~15時(季節により異なる) |
定休日 |
無休 |
料金 |
拝観自由(ただし鞍馬寺山門にて愛山費300円が必要) |
アクセス |
公共交通:叡山電鉄鞍馬駅→徒歩10分 車:名神高速京都東ICから20km1時間 |
駐車場 |
なし |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう