京都府立丹後郷土資料館(ふるさとミュージアム丹後) きょうとふりつたんごきょうどしりょうかん(ふるさとみゅーじあむたんご) スポット

京都府 博物館・科学館・資料館
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

天橋立を一望できる風光明媚な場所に立地しており、史跡丹後国分寺跡と一体となっている。常設展示のほか、歴史・考古・民俗分野から企画展を年3~4回開催し、さらに、収蔵する重要文化財等を期間限定で特別展示している。また、敷地内に江戸時代の大庄屋だった旧永島家住宅(京都府指定有形文化財)を移築復元、一般公開し、本館入館料でこちらも自由に観覧できる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 京都府宮津市字国分小字天王山611-1
TEL 0772-27-0230
営業時間 9時~16時30分
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 入館200円、子供50円(特別展250円、子供70円)、65歳以上無料
アクセス 公共交通:京都丹後鉄道天橋立駅→丹海バス伊根方面行きで22分、バス停:丹後郷土資料館下車、徒歩すぐ
車:宮津与謝道路与謝天橋立ICから国道178号経由6km10分
駐車場 あり/30台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

京都府立丹後郷土資料館(ふるさとミュージアム丹後)

天橋立(一の宮)のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

周辺のホテル・宿泊施設をもっと見る
ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください