明治期を代表する大阪の実業家であり、民間人で初めて男爵を叙位された藤田傳三郎とその息子たちによる蒐集品を、テーマを決めて公開している。「玄奘三蔵絵[げんじょうさんぞうえ]」、「曜変天目茶碗[ようへんてんもくちゃわん]」など国宝9件、重要文化財53件を含む約2000件の美術品を所蔵。休館日は12月29日~1月5日で、その他は年間を通じて開館している。
住所 | 大阪府大阪市都島区網島町10-32 |
---|---|
TEL |
06-6351-0582 |
営業時間 |
10~18時 |
定休日 |
12月29日~1月5日 |
料金 |
入館1000円(19歳以下は無料) |
アクセス |
公共交通:JR大阪城北詰駅3番出口→徒歩1分。または京阪京橋駅片町口→徒歩10分。または大阪メトロ京橋駅2番出口→徒歩7分 車:阪神高速北浜出口から10分。または阪神高速法円坂出口から10分 |
駐車場 |
なし |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[大阪府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50
大阪府大阪市北区同心2-16-15