約350年の歴史がある梅林。例年2月下旬~3月中旬には、「金熊寺梅」と呼ばれる白梅の花が丘の斜面に咲き広がる。この梅林は、近くの信達神社の社叢とともに、「大阪みどりの百選」に選定されている。信達神社には、大阪府天然記念物のナギやオガタマノキがあり、江戸時代中期の割拝殿を通り抜けた先には、江戸時代前期に建てられ、府内でも数少ない五間社流造の極彩色の本殿がある。信達神社と、隣接する金熊寺は、令和6年(2024)日本遺産「葛城修験―里人とともに守り伝える修験道はじまりの地」の構成文化財として文化庁より追加認定された。
住所 | 大阪府泉南市信達金熊寺地区 |
---|---|
TEL |
072-447-8811 (泉南市プロモーション戦略課) |
営業時間 |
散策自由 |
定休日 |
無休 |
料金 |
散策自由 |
アクセス |
公共交通:JR和泉砂川駅→泉南市コミュニティバス山方面回りで15分、バス停:金熊寺下車、徒歩5分 車:阪和道泉南ICから府道63号経由2km3分 |
駐車場 |
あり/20台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[大阪府][キャンプ・バーベキュー]
大阪府貝塚市中町1-4
大阪府貝塚市浦田75-1