北館には、姫路城の歴史や物語をドラマ仕立てで紹介する「姫路城歴史ものがたり回廊」、播磨ゆかりの作家や学者の言葉や人生にふれることができる「ことばの森展示室」が、入館無料の南館には、司馬遼太郎記念室のほか、絵本を設置し、親子で楽しめる「よいこのへや」や、カフェ、図書室がある。建築家、安藤忠雄の設計で、姫路城を借景に文学と対話する空間として設計されている。
| 住所 | 兵庫県姫路市山野井町84 |
|---|---|
| TEL |
079-293-8228 |
| 営業時間 |
10~17時 |
| 定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開館) |
| 料金 |
入館310円(特別展は別料金) |
| アクセス |
公共交通:JR姫路駅・山陽電鉄姫路駅→神姫バスで6分、バス停:市之橋文学館前下車、徒歩4分。またはループバス(12~2月は土・日曜、祝日のみの運行、季節変動あり)で10分、バス停:清水橋(文学館前)下車、徒歩3分 車:姫路バイパス中地ICから15分。または山陽道姫路東IC・姫路西ICから20分 |
| 駐車場 |
あり/50台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
兵庫県姫路市南駅前町100