市立伊丹ミュージアム しりついたみみゅーじあむ スポット

兵庫県 美術館・ギャラリー
キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK

「清酒発祥の地」として知られる伊丹市に令和4年(2022)開館。略称は「I/M(アイム)」。世代を超えて楽しむことができる美術・工芸・俳諧俳句・歴史の展覧会をはじめ、多彩な講座・イベント等を開催する総合ミュージアム。敷地内には、「現存する日本最古の酒蔵」や江戸時代から残る町家(「旧岡田家住宅・酒蔵」・国指定重要文化財など)が保存・公開されている(日本遺産の構成文化財にも認定)。全国で活躍中の工芸作家の作品を購入できる「伊丹郷町クラフトショップ」や日本を代表する作庭家、重森完途氏・重森千青(正式な字は青の旧字体)氏の手による日本庭園も見どころ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
TEL 072-772-5959
営業時間 10~18時(入館は~17時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 料金は展覧会により異なる
アクセス 公共交通:JR伊丹駅→徒歩6分
車:阪神高速豊中北出入口から4km
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

市立伊丹ミュージアム

伊丹市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください