玄武洞 げんぶどう スポット

兵庫県 鍾乳洞・洞窟/花見スポット
女子おすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ

山陰屈指の奇勝。160万年前の火山活動で生じた溶岩が冷却され、五角形や六角形の柱状節理となった。柱石により形成された大岩壁には、国の天然記念物である玄武洞(江戸時代の儒学者・柴野栗山が命名)や青龍洞など、5つの洞が並び、春の新緑、秋の紅葉は特に美しい。京都大学の松山基範博士によって、現在の地磁気の方向とは正反対である「逆転地場」が発見された場所としても世界的に有名。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 兵庫県豊岡市赤石1347 玄武洞公園
TEL 0796-22-4774 (玄武洞公園)
営業時間 9~17時(入園は~16時30分)
定休日 12月29日~1月3日
料金 大人500円、学生300円
アクセス 公共交通:JR玄武洞駅→渡船5分(要予約:0796-23-3821)。またはJR豊岡駅→車15分。またはJR城崎温泉駅→車10分
車:北近畿豊岡道但馬空港ICから国道312号経由12km25分
駐車場 あり/70台/バス5台、玄武洞ミュージアム駐車場利用

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

玄武洞

玄武洞のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 玄武洞ミュージアム

    [兵庫県][博物館・科学館・資料館]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 雨でもOK
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください