花岳寺の中にある施設。浅野家、義士に関する宝物、経巻、書簡、絵画、刀剣、器具など百余点を陳列する。義士連名状・大石良雄筆「達磨の図」・吉良上野介公のとどめを刺した「観音妙理剣」・浅野家五代の肖像画。その他、わが国でも大変珍しい生きた教科書とされる甲州流水櫓、天守閣雛形、あるいは大名時計などがある。
| 住所 | 兵庫県赤穂市加里屋1992 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0791-42-2068                  (花岳寺) | 
              
| 営業時間 | 
                    9~16時 | 
                
| 定休日 | 
                    無休 | 
                
| 料金 | 
                  拝観400円(宝物館、義士木像堂、義士墓所と共通)、高・大学生200円、中学生以下無料 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR播州赤穂駅→徒歩10分 車:山陽道赤穂ICから10分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/8台                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[兵庫県][和食・日本料理]
兵庫県赤穂市御崎2-8
兵庫県赤穂市御崎2-8