月ケ瀬梅渓 つきがせばいけい スポット

奈良県 動物生息地・植物群生地/川・滝・湧水・渓谷
女子おすすめ 冬におすすめ

関西でも屈指の梅林として知られている。月ケ瀬の真ん中を流れる名張川が刻んだ雄大なV字渓谷の両側に、約1万本といわれる梅が植樹され、季節には紅白の梅の花であたり一面を埋め尽くす。江戸末期~明治時代には文人墨客も相次いで訪れ、感嘆して多くの作品を残している。梅林の高台から名張川を見下ろすエリアや約40種270本の梅が咲き競う梅林公園も人気。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 奈良県奈良市月ケ瀬
TEL 0743-92-0300 (奈良市月ケ瀬梅の資料館)
営業時間 見学自由、資料館は9時~16時30分
定休日 資料館は木曜(梅まつり期間中は無休)
料金 散策自由
アクセス 公共交通:伊賀鉄道上野市駅→三重交通バス桃香野行きで30分、バス停:尾山下車、徒歩5分
車:名阪国道五月橋ICから県道4号経由6km8分
駐車場 あり/300台/普通車700円、バス2500円ほか
文化財情報(観光) 重要文化財(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

月ケ瀬梅渓

月ケ瀬のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください