養老5年(721)、行基を開基として創建。創建当初の旧礎の上に室町時代に再建された本堂(重要文化財)が残る。堂は行基が東大寺大仏殿の造営にあたり、喜光寺の本堂を雛形としたという伝承があり、「試みの大仏殿」とも呼ばれる。堂内には、平安時代後期(藤原時代)の阿弥陀如来坐像(重要文化財)を安置。行基はこの寺で没し、生駒の竹林寺に葬られた。6月中旬~8月上旬には250鉢の蓮の花が見頃をむかえる。
住所 | 奈良県奈良市菅原町508 |
---|---|
TEL |
0742-45-4630 |
営業時間 |
9時~16時30分 |
定休日 |
無休 |
料金 |
拝観大人500円、子供300円 |
アクセス |
公共交通:近鉄尼ケ辻駅→徒歩10分 車:第二阪奈道路宝来ICから国道308号経由3km5分 |
駐車場 |
あり/20台/無料 |
文化財情報(観光) |
重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[奈良県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
奈良県奈良市宝来4-18-1
奈良県奈良市四条大路1-4-45