樹齢300年ともいわれる桜の古木。県の保護樹。大坂の陣で活躍した、戦国武将・後藤又兵衛にちなんで「又兵衛桜」と名付けられた。後藤家の屋敷跡に位置し、見ごろは4月上旬。周辺には桃の木も植えられており、4月上旬~中旬にかけて一斉に咲き誇る。
住所 | 奈良県宇陀市大宇陀本郷 |
---|---|
TEL |
0745-82-2457 (宇陀市観光協会) |
料金 |
無料(桜まつり期間中のみ寄付金「桜周辺整備協力金」として任意で100円) |
アクセス |
公共交通:近鉄榛原駅→奈良交通バス大宇陀行きで17分、バス停:大宇陀高校下車、徒歩20分 車:名阪国道針ICから国道369・370・166号経由20km40分 |
駐車場 |
あり/500台/1回500円前後、(民間駐車場)係員の指示に従うこと |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[奈良県][ビアレストラン・ワインレストラン]