慈尊院から高野山までの表詣道。参詣者が山道で迷わないよう、祈りと道標を兼ねた石製の町石(国史跡)が1町(109m)毎に立つ。町石は根本大塔から山麓の慈尊院まで180基、根本大塔から奥の院まで36基。参詣登山口の石は180町石で、慈尊院と丹生官省符神社の間の石段の右脇に立つ。高野山開創後まもなくは木製の道標だったが、鎌倉時代に現存の石製に建て替えられた。工事は文永2年(1265)の建立発願から20年を費やし弘安8年(1285)に完成。現在は世界遺産に登録され、多くの人がハイキング(所要6時間30分)や参詣登山を楽しんでいる。
住所 | 和歌山県伊都郡九度山町・伊都郡かつらぎ町・伊都郡高野町 |
---|---|
TEL |
0736-54-2019 (九度山町観光協会) |
営業時間 |
問合せ受付9~17時 |
定休日 |
散策自由 |
料金 |
散策自由 |
アクセス |
公共交通:南海九度山駅→徒歩25分 車:京奈和道高野口ICから県道13号経由3km5分 |
駐車場 |
なし |
文化財情報(観光) |
世界遺産(構成資産含む) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
和歌山県伊都郡九度山町九度山1421
和歌山県伊都郡九度山町大字椎出8-1