箕浦家武家門 みのうらけぶけもん スポット

鳥取県 歴史的建造物
ベビーおすすめ キッズおすすめ ペットおすすめ 歴史好きおすすめ

県道323号を挟んで県庁と向かい合わせに立つ、旧藩士箕浦家二千石の武家門。堂々とした白壁造りで、もとは鳥取城南側の堀端に住んでいた箕浦近江屋敷の表門だったが、昭和11年(1936)に鳥取県師範学校の校門として、この場所に移築された。現在は鳥取市内に唯一残る武家門として保存されている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 鳥取県鳥取市尚徳町101
TEL 0857-22-3318 (鳥取市観光案内所)
営業時間 見学自由
定休日 見学自由
料金 見学自由
アクセス 公共交通:JR鳥取駅→日ノ丸・日交バス白兎、または岩井方面行きで5分、バス停:県庁日赤前下車、徒歩すぐ。または循環バスくる梨青コースで9分、バス停:とりぎん文化会館下車、徒歩すぐ
車:鳥取道鳥取南ICから国道53号経由10km20分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

箕浦家武家門

「箕浦家武家門」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「箕浦家武家門」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください