武家屋敷 ぶけやしき スポット

島根県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

上級・中級藩士が入れ替わり住んだ屋敷。享保8年(1733)の大火で焼失後再建。武家屋敷の特徴でもある長屋門、主屋や庭園など往時の暮らしを垣間見られる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 島根県松江市北堀町塩見縄手305
TEL 0852-22-2243
営業時間 8時30分~17時(受付終了は16時30分)、4~9月は~18時30分(受付終了は18時)
定休日 無休
料金 入場大人310円、子供150円
アクセス 公共交通:JR松江駅→松江レイクラインバスで15分、バス停:塩見縄手下車、徒歩すぐ
車:山陰道松江西ICから県道24号、国道9号経由6km15分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

武家屋敷

「武家屋敷」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「武家屋敷」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください