手錢美術館 てぜんびじゅつかん スポット

島根県 記念館
ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 雨でもOK

大社町で代々造り酒屋を営んできた旧家、手錢家に伝わるさまざまな美術骨董を紹介する美術資料館。江戸時代建築の酒蔵を利用した常設展示室には、出雲地方の窯元・楽山[らくざん]焼や布志名[ふじな]焼、小島漆壺斎[こじましっこさい]の漆器など、約500点に及ぶ美術工芸品や民具を展示。明治時代の婚礼用具などもある。第1展示室では企画展を随時開催。所要30分。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 島根県出雲市大社町杵築西2450-1
TEL 0853-53-2000
営業時間 9~17時(入館は~16時30分)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
料金 入館大人800円、高校生以下無料
アクセス 公共交通:一畑電車出雲大社前駅→徒歩20分
車:山陰道出雲ICから国道431号経由27km40分
駐車場 あり/20台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

手錢美術館

出雲大社のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください