鷲原八幡宮 わしばらはちまんぐう スポット

島根県 社寺・教会
ちょっと立ち寄り 春におすすめ

城山の南西麓にある津和野城の鎮守社。建物が一直線上に並ぶ山口独特の神社形式で、社殿は永禄11年(1568)の再建。楼門、本殿とも室町から桃山期の特徴が見られる。境内には鎌倉の鶴岡八幡宮を模した、わが国で唯一原形を留める流鏑馬馬場[やぶさめばば]があり、4月に流鏑馬が行われる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 島根県鹿足郡津和野町鷲原イ632-2
TEL 0856-72-1771 (津和野町観光協会)
営業時間 参拝自由
定休日 参拝自由
料金 参拝自由
アクセス 公共交通:JR津和野駅→石見交通バス長野方面行きで10分、バス停:鷲原公園前下車、徒歩すぐ
車:中国道六日市ICから国道187・9号経由45km1時間
駐車場 なし
文化財情報(観光) 重要文化財(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

鷲原八幡宮

津和野町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください